公開講演会「Thinking past anger and socially-engaged Buddhism」
※使用言語:英語(通訳無し)
INFORMATION
社会学部に招聘教授として滞在中のRobert Hattam教授による公開講演会を開催する。
「過去の怒り」は政治を突き動かす感情とも呼ばれる。私たちはこれをどのように考え、どう対処すればよいのか。本講演では、社会的な不公正や暴力による歴史的トラウマを抱えた社会において怒りが生じるプロセスを検討した上で、怒りの後に何が生まれるか、怒りに留まるのはどのようなケースか、それへのオルタナティブは何かを論ずる。さらに、セネカ、マタイ福音書、ジュディス?バトラー、社会的に活動する仏教運動などの見解を踏まえながら、怒りに対処する中で生まれる社会と個人の変容の可能性について展望する。
詳細情報
名称
公開講演会「Thinking past anger and socially-engaged Buddhism」
※使用言語:英語(通訳無し)
※使用言語:英語(通訳無し)
内容
《講師》
Prof. Robert Hattam 氏(The University of South Australia)
【略歴】
南オーストラリア大学教育学研究科准教授。専攻分野は教員の労働研究、教育におけるリーダーシップ研究、批判的?和解的教育学、難民研究、学校改革研究など。オーストラリア先住民コミュニティでの教育の実証研究、社会的に活動する仏教運動、和解プロセスなどを事例にした公共的教育学の展開、友愛?赦し?歓待?共生についての哲学的省察を進めている。著書にAwakening-Struggle: Towards a Buddhist Critical Theory. があり、共著のchooling for a Fair Go, Teachers' Work in a Globalising Economy, Dropping Out, Drifting Off,Being Excluded:Becoming Somebody Without School, Connecting Lives and Learning, Literacy, Leading and Learning: Beyond Pedagogies of Poverty and Pedagogies for Reconciliation. が近刊予定。
《コメンテーター》
出口 剛司 氏(東京大学大学院人文社会研究科准教授)
立命館大学助教授、フランクフルト大学客員研究員、明治大学准教授などを歴任。専攻は理論社会学、社会学史研究。批判理論、とくにエーリッヒ?フロム、アクセル?ホネットについての研究を進めている。著書に『エーリッヒ?フロム——希望なき時代の希望』(2002)、論文にErich Fromm and Critical Theory in Post-war Japanese Social Theory(2015)、共著に『作田啓一 vs.見田宗介』(2016)などがある。
《司会》
奥村 隆(社会学部社会学科教授)
Prof. Robert Hattam 氏(The University of South Australia)
【略歴】
南オーストラリア大学教育学研究科准教授。専攻分野は教員の労働研究、教育におけるリーダーシップ研究、批判的?和解的教育学、難民研究、学校改革研究など。オーストラリア先住民コミュニティでの教育の実証研究、社会的に活動する仏教運動、和解プロセスなどを事例にした公共的教育学の展開、友愛?赦し?歓待?共生についての哲学的省察を進めている。著書にAwakening-Struggle: Towards a Buddhist Critical Theory. があり、共著のchooling for a Fair Go, Teachers' Work in a Globalising Economy, Dropping Out, Drifting Off,Being Excluded:Becoming Somebody Without School, Connecting Lives and Learning, Literacy, Leading and Learning: Beyond Pedagogies of Poverty and Pedagogies for Reconciliation. が近刊予定。
《コメンテーター》
出口 剛司 氏(東京大学大学院人文社会研究科准教授)
立命館大学助教授、フランクフルト大学客員研究員、明治大学准教授などを歴任。専攻は理論社会学、社会学史研究。批判理論、とくにエーリッヒ?フロム、アクセル?ホネットについての研究を進めている。著書に『エーリッヒ?フロム——希望なき時代の希望』(2002)、論文にErich Fromm and Critical Theory in Post-war Japanese Social Theory(2015)、共著に『作田啓一 vs.見田宗介』(2016)などがある。
《司会》
奥村 隆(社会学部社会学科教授)
対象者
本学学生、教職員、校友、一般
申し込み
申込不要、入場無料
主催
社会学部
お問い合わせ
学部事務2課
電話:03-3985-3359